2007年11月11日日曜日

「インチキ」

最近、食品から始まり、中国品の人気がなくなってきました。
只、困ったことに、我々の扱う家具でも、商品によっては、もはや、中国無しには、展示すら出来なくなっている物もあります。
子供の学習机・二段ベッドの類は、価格の関係で、ほとんど中国製。
学習机は、まだ、国産品もあるにはあるが、価格が2倍から3倍の値段。
人件費が、安いことでの海外品。
全部が、悪いわけではないが、価格を追求すれば、有害物質を含め材質が悪くなるのは、当然です。
中国製品でも、我々の業界でも、F☆☆☆を表示して、品質を保証している物もありますが、さて、本当のところは・・・。
でも、中国ばかり責められないですよね、日本の業者でも、「インチキ」しているんだから。
当社は、創業160年になりますが、「代々、堅く商いする」ということだけで生きながらえてきました。
一言でいえば、商売あh、「インチキしたほうが儲かる」に尽きます。
この誘惑に負けないで商売するのは、大変なことです。
物の値段とは、同一品質のものを作れば、よほどの生産技術の進歩か、労働力の安さが伴わなければ、そうかわるものではありません。
そこのところを、消費者が理解しないと、ただ「安いだけ」のものをつかんでしまう事になります。
安く買ったのではなく、安いものを買ったのです。
昔の人は、よく解っています、「安物買いの銭失い」、まさに、そのとうりです。
話はそれますが、こんなことがTVで放送されました。
ご当地グルメの番組ですが、福岡で回転寿司のお店を紹介していまして、この店、私、仕事で九州に行くと、よく立ち寄る、美味い寿司屋ですが、番組の中で、「関さばの寿司」の紹介がありました。
何年も通っていますが。関さばは、メニューであったのは、たったの1回だけ、
確かに美味しい、なるほど関さば。
この番組で解せないのは、このすし屋で「生きた関さば」がでてきたことです。
「え?」
確か、関さばとは、「1本ずりで釣って、その場で血抜きをして出荷する」ことで、鯖の臭みが無いコリコリした美味しさがあるはずで、生きているわけが無いのです。
何でも、生きたものを、その場で調理すれば、新鮮で美味い訳ではありません。
テレビというのも、ひどいことをするものです。
1月には、また、仕事で九州にいきます。
この寿司屋の店長に、この番組のこと、関さばのことを聴いてきたいと思います。
テレビも、所詮お金、全ての番組がそうだとはいいませんが、色眼鏡で見ないと、結構、「インチキ」がありますよ。
NHKにしたって、所詮、スポンサーには逆らえないでしょう。
お金をもらっているのだから・・・自分の見る目を鍛えてください。

「やばー・・」

先日、広島に行ってきた時のこと、飛行機だったので、広島市内から空港バスで広島空港に向かいました。
この空港は、霧がでて時々運休になるのですが、この日は、天気もよく、その心配は、なさそうでしたが、ANN682便を、5時30分発だと思って、広島バスセンターからバスに乗りました。
3時47分のバスに乗れたので、空港で「お好み焼き」でも食べて帰ろうかと考えていましたが、途中の高速道路で事故渋滞、ドライバーのアナンスで到着が遅れ、5時過ぎになるとのこと。
「5時過ぎの出発の方は?」のアナンスに、5時10分発と答えて方がたくさんいました。
結局、到着は、5時すぎ。
1本早いバスに乗ってよかったと安心して、降りるときも、間に合わない人に降り順を譲って、暢気に搭乗口に向かいました。
出発時刻掲示板で、搭乗口を見ようと見てみたら、何と、ANN682便は、5時
10分発、「え・・・、こりゃ大変だ・・・」
慌てて、手荷物検査場に。
「5時10分、5時10分」と、騒いでいたら、「皆さん、5時10分ですので、並んで待ってください」だとさ。
危うく、乗り遅れるところだった。
俺の切符は、ANNのネット特割運賃、乗り遅れると、パー。
焦った。
最近、JRが、事故でよく止まるので、羽田に行くときは、注意しているのですが・・・。
広島空港へは、高速道路経由の空港バスしかないのです。
「ヤバー・・・」
以前の広島空港は、太田川の河川敷、街中で凄く便利、街中まで20分。
だだ、ここも、春秋は、川の河口の為、霧が出て、運休が、よくありました。
そこで、その不便をなくす為の理由で、あんな山の中に空港を作ったら、また、霧が出る。
そんなこと、作る前にわかるだろうが。
街から1時間もかかる山の中に、わざわざ霧が出る空港を。
おまけに、周りは、山ばかり、何も開発する余地もなし、せいぜい、ゴルフ場。
広島の人たちの噂、「某政治家が関係していると・・・?」
いつも、何処でも、こんなことが、噂される・・・。

2007年11月2日金曜日

「中日、優勝・・・でも、それが何?」

日本シリーズ第5戦、あわや百年の歴史に残ったかもしれない投手戦、9回にチャンネルをまわすことになるとは?
中日53年ぶりの優勝、これも凄いが、だから何・・・
1-0の投手戦、しかも8回まで、山井の完全試合、ノーヒットノーランなら兎に角、完全試合は、なかなかできない、しかも、日本シリーズで。
監督とは、指揮官ともよばれ、ゲームで勝たなければならない使命を課せられているのは、解かる。
高校野球でも、監督の采配ミスをたたかれたりすることもよくある。
でも、これは、団体戦で勝ち抜きという競争の中での話しだ。
今年のプロ野球は、1シーズン総当りで、140試合も戦って、優勝を決め、また、よくわからない上位3チームでの勝ち抜きで、日本シリーズに出場するかたちになっている。
140試合もやって、優勝すれば、それでいいと思うが、何の為のクライマッックスシリーズだか、1位の巨人を負かして、2位の中日が、優勝・・・で、日本シリーズへ。
この挙句が、今日。
プロ野球、これは、観客を集めて、素晴しいプレーを見せるショーでしょう。
中日の優勝と、めったに見られない完全試合、どっちが見たい。
あと2試合、戦うチャンスがあるのに。
別に、山井が、8回に打たれたわけではないのに。
9回のこの場面で、あと1点がほしくて王選手にバントをさせる監督がいるのか?
もっとも、王選手が、バントをすれば、それはそれでショーにはなるだろうけど。
山井という選手が、この1年は、たいした働きがなく、監督としては、そこそこの回を無難に投げきって、継投を考えていたのだろうけど、とんだ番狂わせとなったのもあり、また、中日が、もっと大量点をとっていれば違ったかもしれない。
でも、だから、ゲームであり、監督は、ショーを演出して、観客を楽しませなければいけない。
9回、ショーは、終わった・・・チャンネルを、まわした。
新庄という選手は、凄い言葉をいったものだ。
「記録に残るよりも、記憶にのこる」とは、まさに、今日の試合ではないだろうか?